2009年11月3日火曜日

タマノクルーズ

2009年11月3日火曜日
 タマノクルーズは11月3日(火)宇野港から山田港へクルーズ。
 スタッフを含めて約50名。
 今年で3回目。
 山田で開催されている、玉野みなと芸術フェスタ2009・たまの東街道2009へ散策。
 玉野みなと芸術フェスタ実行委員会と山田まちづくり講座生が中心として開催しました。
 残念なことに、最後のナイカイ塩業さんの工場見学のビデオおよび写真が手違いで不明となり、編集することができませんでした。
 宇野港を9時半に出発し、瀬戸内海の知らない海から見た玉野市東部の航路を走り、山田港へ。
 たまの東街道2009のアート展を見学しました。
 散策コースでは塩の歴史コースと文化コースの2つに分かれ、それぞれ散策しました。
 山田地区特有ののんびりした景色と人情で皆さん、満足したようです。
 参加した皆さんは、玉野市の知らないところへ連れて行ってくれて、山田地区の皆さんの温かいもてなしとお土産の山田のサツマイモとナイカイ塩業さんの塩のお宮に大満足!
 一日大変よい天気でした。
 来年はどうなるかわかりませんが、出来たら企画したいところです。

 スマイルネット玉情協IT事業部:岡部成行

0 件のコメント:

コメントを投稿